アカデミー賞からウェディングドレス人気ブランドをチェック!

アカデミー賞2018のレッドカーペットでみられたドレススタイルの中で、日本のドレスショップでもレンタル可能なブランドをPICK UP。ウェディングドレス選びのヒントにしてくださいね。


ELIE SAAB/エリー・サーブ

イブニングドレスやウェディングドレスに定評のあるELIE SAAB。長くレッドカーペットでも人気が高いブランドでしたが、そのセクシーさやゴージャス感から、日本のドレスショップでのお目見えには時間がかかりました。Elie by ELIE SAABなどを中心にここ1、2年でお取り扱いのドレスショプも増えています。

via.ELLE

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のリー・トンプソンの娘、といった方が私にはしっくりくるZoey Deutch(ゾーイ・ドゥッチ)。繊細な刺繍はため息モノです。





via.ELLE

スリー・ビルボード」(←今回の日本上映済ノミネート作品の中では、ワタシ的NO1)のAbbie Cornish(アビー・コーニッシュ)もグラマラススタイルで。ELIE SAABは本当にレッドカーペットに映える女優ドレスです。




Vera Wang/ヴェラ・ウォン

世界中の花嫁に支持されているといっても大げさじゃないVera Wang。映画やドラマでの着用も多く、セレブリティたちが自身の結婚式のドレスとして選ぶことも多いブランドです。日本ではVERA WANG銀座本店を中心に、その他多くのドレスショップでお取り扱いがあります。

via.InStyle

「Empire」のTaraji P. Henson(タラジ・P・ヘンソン)。正直、Taraji P. HensonがVera Wangを着るのは意外でした。




Monique Lhuillier/モニーク・リュイリエ

フィリピン出身のデザイナー、Monique Lhuillierのドレスは、女性らしさをUPさせてくれるフェミニンでモダンなデザイン。歴史の長いブランドではないけれど、あっという間にレッドカーペットでも人気のブランドに。


今回は、司会者&モデルのLouise Roeが爽やかなドレススタイルでレッドカーペットに登場しています。

0コメント

  • 1000 / 1000