アカデミー賞でセレクトされたウェディングドレス人気ブランド
第90回アカデミー賞でみられたドレススタイルの中で、日本のドレスショップでもレンタル可能なブランドをPICK UP第二弾です。レッドカーペット&アフターパーティでELIE SAABやVera Wang、Monique Lhuillier以外にも、ウェディングドレスでもお馴染みのブランドが選ばれていました。
BADGLEY MISCHKA
日本でも靴が大人気のBadgley Mischka(バッジェリー・ミシュカ)。ドラマSex And The Cityでも登場したドレスは話題になりましたが、ドレスショップマリアフェリアさんなどでお取り扱いがありますが、日本ではまだお取り扱いが少ないブランド。友人たちとは違ったウェディングドレスを探すなら、ぜひ候補に入れて欲しいブランドです。
via.InStyle
Marc Badgley(マーク・バッジェリー)とJames Mischka(ジェームズ・ミシュカ)がデザイナーを務める、Badgley Mischka(バッジェリー・ミシュカ)を選んだアシュレイ・ジャッド(Ashley Judd)。
ディテールにこだわった靴同様、デザイン性が高く細部にまで配慮されたウェディングドレスは特別な一日にぴったりです。
JENNY PACKHAM
JENNY PACKHAM(ジェニー・パッカム)は、ハリウッドセレブだけでなく、英国キャサリン妃も愛用する人気ブランド。ウェディングドレスは、トリートドレッシングさんで取り扱いがあります。
via.InStyle
アフターパーティでJENNY PACKHAMをセレクトした、ヴィクシーモデルのRomee Strijd(ロミー・ストリド)。
Romee Strijdが選んだドレスは、セクシーでグラマラスな雰囲気ですが、チュールやシルクを使った軽やかなウェディングドレスが多い印象。繊細なドレスはウェディングにもぴったりです。
OSCAR DE LA RENTA
説明不要のアメリカのクラッシクなレッドカーペットブランドOSCAR DE LA RENTA(オスカー・デ・ラ・レンタ)。現在は、同ブランド出身のLaura Kim (ローラ・キム) と Fernando Garcia (フェルナンド・ガルシア)がクリエイティブ・ディレクターを務めています。(モンスの2人)
日本のドレスショップではノバレーゼさんなどでお取り扱いがあります。
Amanda Seyfried(アマンダ・セイフリッド)のアフターパーティドレスは、オスカー・デ・ラ・レンタ。クラシックなデザインに透け感をプラスしたドレスですが、全体とデコルテとのバランスが微妙な感じ。もったいない。。。
Related Articles
●アカデミー賞からウェディングドレス人気ブランドをチェック!
●アカデミー賞2018年からウェディングスタイルのヒントをPICK UP
0コメント