結婚式で、花嫁が自分の意志で決められるのは“ウェディングドレス”だけ
結婚式の準備の中で、花嫁さまの意見でほぼ決められるものが、ウェディングドレスや和装だ。
そして、このドレスや和装などのいわゆる花嫁衣装が、花嫁の意志で唯一決められるもの。
どういうことかいうと、それ以外のアイテムやサービスはほとんど、ゲストのことを考えて決めていくものだから。
お料理も、引出物などのギフトも、披露宴やパーティの内容も…すべて、ゲストが喜んでくれるかな?ゲストが楽しんでくれるかな?という点を、常に考えながら準備することが多い。
花嫁衣装だけですよ、ゲストのことを考えずに選べるのは。もちろん、お母様やお義母様だとか、時にウルサ型のご親族さまなども浮かぶ花嫁さまもいらっしゃるとは思いますが、ほぼ花嫁衣装だけ。花嫁自身の本当の意志が反映されるのは。
だからこそ迷って迷って、じっくりドレスや和装を選んでほしいし、何よりフィッテイングを楽しんでほしい。
0コメント